平成13年度応用化学科セミナー
主催 : 愛媛大学工学部応用化学科
場所 : 愛媛大学工学部
参加費 : 無料
- 第32回 4月16日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「有機合成における新方法論の開拓 −新反応の開発と効率化の追求−」
愛媛大学工学部応用化学科 林 実 (座長 : 古賀 理和)
- 第33回 5月7日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「コンクリートにおける化学混和剤の役割」
愛媛大学工学部環境建設工学科 氏家 勲 (座長 : 山下 浩)
- 第34回 5月21日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「吸収冷凍機の流下液膜式吸収器および再生器における熱と物質の同時移動特性」
愛媛大学工学部応用化学科 松田 晃 (座長 : 松口 正信)
- 第35回 6月4日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「均一メソ多孔体の合成と構造」
愛媛大学工学部応用化学科 大川 政志 (座長 : 八尋 秀典)
- 第36回 6月18日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「電気泳動法を用いたタンパク質群分離とその機能、構造解析」
愛媛大学理学部物質理学科 島崎 洋次 (座長 : 堀 弘幸)
- 第37回 7月2日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「無機高温融体の化学 」
愛媛大学工学部応用化学科 前川 尚 (座長 : 宮崎 隆文)
- 第38回 10月1日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「表面修飾による酸化物半導体COセンサの選択性の改善」
愛媛大学工学部応用化学科 山浦 弘之 (座長 : 宮崎 隆文)
- 第39回 10月15日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「癌細胞への標的機能を有する人工細胞の創製と癌治療への利用」
愛媛大学工学部応用化学科 加藤 敬一 (座長 : 堀 弘幸)
- 第40回 10月29日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「機能性材料を指向したピロール多量体の化学」
愛媛大学理学部物質理学科 村嶋 貴之 (座長 : 林 実)
- 第41回 11月5日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「光学活性金属錯体に関する研究」
愛媛大学工学部応用化学科 小稲 則夫 (座長 : 井原 栄治)
- 第42回 11月19日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「燃料電池開発の現状について」
愛媛大学工学部応用化学科 岡田 元次 (座長 : 松口 正信)
- 第43回 11月22日(木)15:00〜 工学部19番講義室(4号館2階)
「有機ゼオライトの触媒作用」
京都大学大学院工学研究科・教授 青山 安宏 先生 (座長 : 小島 秀子)
- *第44回(第11回愛媛地区触媒講演会) 11月30日(金)15:00〜 工学部16番講義室(3号館1階)
「グリーン化学 −持続的社会のための化学−」
工学院大学環境化学工学科・教授 東大工学部・名誉教授 御園生 誠 先生
「大気化学反応 −光浄化技術への応用−」
産業技術総合研究所環境管理研究部門・主任研究員 竹内 浩士 氏
(座長 : 山口 力)
- *第45回(愛媛地区化学講演会) 11月30日(金)15:00〜 愛媛大学大学会館3階
「超高圧反応 −力ずくの有機合成−」
高知大学理学部・教授 小槻 日吉三 先生
「蛋白質生合成系の有機化学的拡張 −合成生命体への挑戦−」
岡山大学工学部・教授 宍戸 昌彦 先生
「希土類化学を活用するキラリティー認識トロピカル元素の活用法」
大阪市立大学・教授 築部 浩 先生
(座長 : 渡邉 裕)
- 第46回 12月3日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
学生発表会(I)
「モノを作りだす楽しさ −新しい脱アセタール法の開発と機能性スフィンゴ脂質類縁体の合成−」
愛媛大学工学部応用化学科 清沢 容子(反応有機化学)
「細胞内シグナル伝達物質の合成」 宗次 啓文(反応有機化学)
「炭素環 5'-Nor オリゴデオキシヌクレオチド類の構造と機能性」 玉井 幸一(反応有機化学)
「癌治療をめざした癌細胞標的機能を有する人工細胞の創製」 真鍋 太一(生態環境機能工学)
「tRNA(Gm18)methyltransferaseのメチル基転移活性に必須なアミノ酸残基の同定」 渡辺 和則(応用生物化学)
「後周期遷移金属のアート錯体を開始剤とするアクリレート類の重合」 戸高 剛志(高分子化学)
「自己組織能を有するポリスチレン膜の分子認識」 平野 浩二(高分子化学)
「硫化カドミウム担持ゼオライト光触媒の調製法の検討」 客野 太郎(材料物性化学)
「メタン燃料を利用した燃料電池の設計 −Ni/CeO2-Sm2O3電極触媒の検討−」 横林 貞之(材料物性化学)
(座長 : 古賀 理和、八尋 秀典)
- 第47回 12月17日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
学生発表会(II)
「テレビガラス中のアンチモンの清澄反応」 愛媛大学工学部応用化学科 山本 峰子(分離分析化学)
「球状多孔質チタニア粒子の合成」 佐伯 賢治(分離分析化学)
「新しい固体塩基の開発」 鈴木 敦也(無機物質化学)
「アミノ基を有する高分子膜へのNO2ガス吸着とセンサへの応用」 田中 正教(工業物理化学)
「浸漬型膜分離活性汚泥法を用いた排水の処理」 山口 真美(化学工学)
「好中球NADPH oxidase成分タンパクp47とp67の融合による酵素の安定化」 長澤 輝明(分子生命化学)
「イソプロピルベンゾフェノンカルボン酸塩の結晶相光反応による絶対不斉合成」 川西 裕久(構造有機化学)
「HAUPによるキラル結晶の旋光能の測定」 長野 理希(構造有機化学)
「光反応性有機ゲルの創製と構造」 松阪 渉 (構造有機化学)
(座長 : 八尋 秀典、古賀 理和)
- 第48回 1月21日(月)17:00〜 工学部18番講義室(4号館1階)
「光化学式ガスセンサー」
愛媛大学工学部機能材料工学科 定岡 芳彦 (座長 : 山下 浩)
- *第49回(第10回愛媛地区講演会) 2月22日(金)13:30〜 工学部16番講義室(3号館1階)
「機能材料を用いたガスセンサ」
愛媛大学工学部機能材料工学科 青野 宏通
「ダイオキシン測定の実際」
(株)住化分析センター 菊池 貴也 氏
「凍結濃縮分離特性に及ぼす超音波照射方法の影響」
愛媛大学工学部応用化学科 松田 晃
(座長 : 前川 尚)
*第44回応用化学科セミナーは、愛媛地区触媒講演会の主催として開催されます。
*第45回応用化学科セミナーは、日本化学会中国四国支部、愛媛大学工学部の主催として開催されます。
*第49回応用化学科セミナーは、日本分析化学会中国四国支部、愛媛地区分析技術懇談会の主催として開催されます。
本年度は、愛媛大学サイエンス&テクノラボ事業依頼の講演要旨集を刊行しています。
詳しくはトップページの連絡先までご連絡ください。